下林明正のブログ

個人的かつ雑多なブログです。

Tern Link N8 2016年モデルのシフトアウターケーブルが裂けたので交換した

シフトアウターケーブルが裂けた

気付いたら裂けてしまっていて、変速ができなくなり常にトップギアに入るようになってしまった。

原因を考えると、この自転車を買ってから一度も交換してなかったので経年劣化もありつつ、

という感じで裂けてしまったのだと思われる。

いやー、なんか最近せっかく変速機のセッティングをバッチリきめたと思っても次に乗るときにはなんかイマイチになってるな?と思って毎回ワイヤーテンションを張り直してたんですよね。それでとどめをさしていったんでしょう。

以前はシングルスピード化することもちょっと考えたけどやっぱ変速機は欲しいなと思ったので、常にトップギアは使い物にならないしおとなしく修理することにしました。

ただ、これまで実はワイヤー交換をやったことが無かったのでちょっと敷居があった。 しかし自転車屋の工賃を調べてみるとその工賃で道具とワイヤー買えるじゃんと思ったので、勉強も兼ねて自分でやることにしました。

アウターケーブルとインナーケーブルの交換

もうインナーケーブルもボロボロだったので、アウターケーブルとインナーケーブルをついでに両方交換することにしました。 軽く調べて

www.hozan.co.jp

を見たり他にもいくつか適当なYouTubeにある動画を見たり詳しい知り合いに情報をもらったりして、とりあえず手元に無い必要なグッズを買い足しました。

購入したもの

萌え萌えワイヤーカッター。 プラモデル界隈で萌え萌えニッパーがあることは知ってたけど、ワイヤーカッターにも進出してた。どうやら評判も良いようです。

自転車用のワイヤーカッターなんてそうそう使わないよなー他に代用できるもの無いかなーと思ってたんですが、どうやらアウターケーブルの径が4mmあるようで基本的に専用品になるっぽい?ようでした。

絶妙な価格設定なので普通のニッパーでがんばるという選択肢もありましたが、自分は前回それをやってしんどかったし切断面もすごく汚かったので、まあ買うか……となりました。 釣りでもたまーにワイヤーを使うことはあるので、そういうグッズを自作するときにも使えるはず……と思い込むことにしました。

ケーブル軽く調べても色々あってめんどくさくなってきたので、思考停止して買いました。 色々入ってるし何かが足りなくて失敗するリスクも下げられるだろう……という考えもあった。 もっとやすい鉄製のワイヤーもありましたが、自分は錆びやすい場所で自転車を使ってるのとワイヤーが錆びると色々と面倒なことになりそうなのでおとなしくステンレス製を買いました。

ちなみにロードバイク用とMTB用がありますが、どちらも規格は変わらないっぽい?のでどっち買っても良さそうでした。細かい技術的特性の違いはあるでしょうから、その辺りの好みと予算で選ぶ感じなのかな。

交換してみて

そんで実際の交換ですが、正直特に難しいことは無かったです。 アウターケーブルは最初長めに切って長すぎたらあとで切り直そうと思ってたんですが、一発でそこそこちょうど良い長さに切れた?ようでした。古いケーブル+19cmくらいで切ったので、元がちょっと短すぎたっぽい。 ワイヤーカッターのお陰で切断面もきれいに切れていそうでした。千枚通しならぬ魚の締め具で切断面を円に近づけるのもちゃんとやった。

インナーケーブルは長いのと短いのが買ったケーブルセットには入ってたんですが、古いケーブルと比べると短い方は明らかに長さが足りてなかったので長い方を使いました。 そして実際にセットしてみると長い方で本当にジャストな感じだったので、切断処理もしませんでした(そうすると末端が半田付けされてるのでほつれる心配も無いし)。 元のケーブルの長さを知らないけど、もしかしたらずっと使ってたので思ったよりも伸び伸びになってたのかも知れません。

自分の自転車だとリアディレイラーしか無いんですがアウターケーブルを長く使う必要があったので、余った短いインナーケーブルとアウターケーブルは多分今後使い道が無い気がします。まあとりあえず手元にとっといて、誰かに譲るなりいつかまた別の自転車を買った時に利用しよう……。 お店で自転車見せながら買ってたら、ジャストな長さで買えるのかも知れません。

交換してみた感想としては、びっくりするくらい変速がスムーズになりました。これまで変速の調子が調整してもそんなに良くなかったのは、実はケーブルのせいだったんじゃないか……。 古いインナーケーブルをアウターケーブルから引き抜くときもかなり抵抗感があったので、それも問題を引き起こしてたのかも。

結構身構えてたけどかんたんだったし体験が良かったので、しばらく使ってみて良い感じだったら今度はブレーキ周りも交換してるかも知れません。せっかくケーブルカッターも買ったし。