下林明正のブログ

個人的かつ雑多なブログです。

2013-01-01から1年間の記事一覧

三十三間堂と清水寺に行った

おすすめされていた三十三間堂に行った。 入場料は手帳で半額になって300円だった。 個人的には中身よりも外身の方が良いと感じた。 シュッとした形状や、瓦屋根が美しい。 仏像は擬人化されたものが結構多くて、髪の毛が蛇になってるやつとかあった。 たく…

高専はすごいかも知れないが行くのは止めておいたほうがいい

高専ってすごい! 情報工学を体系的に学ぶために高専でやってきたことをまとめる。 - nigoblog 僕は高専卒だ。といっても、1回留年して、1回休学した。つまり、落ちこぼれだ。それでもウェブエンジニアとして一応働いている。 そして、僕は高専には行くべきで…

比叡山を登ろうとしたら大変だった

どうなるかよく分からんけどとにかく行こう— Akimasa Shimobayashi (@shimobayashi) 2013, 8月 5 というわけでとにかく比叡山を登ることにした。 伊勢物語を読んだら「都人が山と言ったら比叡山だ」とか言ってたり、雑兵たちの戦場を読んで山が持っていた機…

「ファシリテーション入門」を読んだ

無駄な会議が好きだという人はいないだろう。 しかし現実は無駄な会議に溢れている。 その問題を解決するためにファシリテーションという技術に興味を持っていた。 ファシリテーション入門 (日経文庫)作者: 堀公俊出版社/メーカー: 日本経済新聞社発売日: 20…

議論の始点と終点

日本語の本を読んだりしたものも、相変わらずいまいち意見が伝わらない。 意見→論拠の話し方では足りていないと感じる。 何故だろう?と考えたけど、それは意見の立場が共有できていないことが原因ではないか、と思い至った。 意見>論拠 が意見の構造だとし…

perlbrew 0.65をMac(Mountain Lion)でインストールしようとするとおかしな挙動をする

patchperlとかいうやつのインストールに失敗している インストールスクリプト実行後perlbrew install-patchperlとかやっても同じメッセージが出るだけで失敗する 調査したところ、perlbrewのhttp_user_agent_commandとかいうサブルーチンがおかしな値を返却…

「隣り合わせの灰と青春」を読んだ

灰と幻想のグリムガル の流れで読んだ。 隣り合わせの灰と青春―小説ウィザードリィ (集英社スーパーファンタジー文庫)作者: ベニー松山,緒方剛志出版社/メーカー: 集英社発売日: 1998/12メディア: 文庫 クリック: 35回この商品を含むブログ (34件) を見る 19…

「世界を変える」の必要性

「ウェブサービスで世界を変える」とは言うものも、鼻で笑っているところがあった。 何デカイこと言ってんだ、わけがわかんねーんだよ、と。 でもそれは、決してフカシで言ってるわけじゃなくて、やっぱり必要があって言ってるのだと思っている。 それはなぜ…

最高の耳栓を目指して

僕は騒音に敏感なため就寝時には耳栓が必須です。 耳栓の選択、それはケースバイケースですが、就寝時において一つの完成形が見えて来ましたので共有いたします。 Macks Pillow Soft シリコン耳栓 6ペア 【作業、水泳 睡眠、勉強での騒音防止及び水が入るの…

話題のenchantMOONを触ってきました

Instagram 特に操作感について僕から言うことはありません。噂通りの内容でした。 何か表現したい世界観がありそうな体でしたが、表現力が追いついていません。 これらのコンテンツをご覧ください。 Brave New World, enchantMOON Vol.1 - YouTube Brave New…

5週間くらい連続で人が訪ねてきている

さすがに疲れたしどうなってるんだ…。

「灰と幻想のグリムガル」を読んだ

いつも通りはてブのゲームタグをウォッチしていたら、 この記事 を見てこの本を知った。 灰と幻想のグリムガル level.1 ささやき、詠唱、祈り、目覚めよ (オーバーラップ文庫)作者: 十文字青,白井鋭利出版社/メーカー: オーバーラップ発売日: 2013/06/22メデ…

3Dダンジョンをスマフォで探検してみる

Wizardryっぽい3Dダンジョンをスワイプとかで移動できるようにしたらどういう操作感になるのか気になったのでつくってみた。 shimobayashi/maze-touch canvasでがんばって3Dダンジョンを描画する viewportで無理やり横幅320ピクセル固定にする ピクセルを固…

「伊勢物語」読んだ

伊勢物語 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス)作者: 坂口由美子出版社/メーカー: 角川学芸出版発売日: 2007/12メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 8回この商品を含むブログ (4件) を見る いつだったかウィッシュリストに入れておいたものを、何とな…

祇園祭商売事情

南西の方が北西よりも屋台が多い。神輿は逆。東は何も無さそうだったけどどうなんだろう 食べ物は肉を焼いただけの雑なものが一番多い。たこ焼き屋を見つけるのに苦労した 視覚に訴えるものとしてはエアハンマーみたいなのが強かった。全長1mくらい。なめこ…

「雑兵たちの戦場」を読んだ

どこかでウィッシュリストに入れていたものを、高まってきた時にハーンワールドと一緒に買っていた。 【新版】 雑兵たちの戦場 中世の傭兵と奴隷狩り (朝日選書(777))作者: 藤木久志出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2005/06/10メディア: 単行本購入: 8人…

3週間連続で元同僚と会った

意図せず偶然そうなった。 近況とか、近い将来の話をして、本当に三者三様という感じだった。 共通していることと云えば、近い将来に関しては目標を持っていて、遠い将来に関しては何も分からないということだった。 人生は良くカード遊びに喩えられるけど、…

タンブラー買収

どこぞのアフィエントリーがブクマを稼いでいてけしからんと思ったので再掲します。 THERMOS 真空断熱タンブラー 320ml ステンレス JDA-320 S出版社/メーカー: THERMOS (サーモス)発売日: 2013/02/21メディア: ホーム&キッチンこの商品を含むブログを見る こ…

お絵かき機能だ

ありがたみのあるプロビデンスの目です。

フリーメーソンについて勉強した

京都を歩いているとYMCAの看板を見かけることがあって、その度にYMCAはフリーメーソンの下部組織であるという都市伝説を思い出してしまう。 そういうわけでなんだか気になってきたので、バカバカしい感じの本を買って読んだ。 フリーメイソンの秘密作者: 株…

Cook Duetの公開を停止しました

要請があったため公開を停止しました。 今後は公式のCOOKPADクライアントをご利用ください。 2011年に公開したアプリでしたが、当時は公式クライアントが存在せずPAD長が一番人気だったような覚えがあります。その頃から考えると随分とAndroidも市民権を得た…

ファンタジーRPGのための世界設定本

海外のおっさん(故人)が30年くらいかけてつくりあげたものらしい。 概要についてはハーンワールド案内 - ハーン・ファイルズにあるPDFを参照するのが良いと思う。 中世イギリスがざっくりどうだったか、みたいな感じの内容です。 聞いた話では元々D&D向けの…

半年を振り返る

他の人がやってるのを見て良いなあと思ったので自分もやってみることにした。 毎年似たようなことしてるので、スパンが短くなっただけとも言える。 というか誕生日の日に殆ど同じ事をやっているので、単にエントリーを並べてみたかっただけかも知れない。 1…

デストラップ・ダンジョンを遊んだ

以前日記に書いた"火吹山の魔法使い" と一緒にデストラップ・ダンジョンも譲ってもらっていたので、遊んでみた。 何年か前に発売されて「ゲームブックも萌え化の時代か」と少し話題になった作品ですね。 何度か挑戦してみたのだけど進行上死んでしまったり敵…

伏見稲荷歩いてきた

友人が訪ねてきていたのだけど特にやること無いねということで伏見稲荷を歩いてきた。 もっとありがたみのある土地かと思っていたんだけど、観光地化されすぎていて意外なほどありがたみ無かった。 ただ、体力が落ちている上に歩きづらい靴で出かけてしまっ…

ロールプレイはむずかしい

Pathfinderを最近オンセで遊んでいるんだけど、戦闘が楽しい一方でロールプレイが疎かになっているなあと感じている。 ロールプレイが疎かになっているとTRPG特有のワビサビみたいなのが無くなるからわざわざ時間割く意味ないし、なんとかしたい気持ちがある…

サブカル小説読んだ

誕生日の前日同僚と飲んで酔っ払っていたら、帰り際に誕生日祝いだと言ってこの本を買って渡された。 高丘親王航海記 (文春文庫)作者: 澁澤龍彦出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1990/10メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 73回この商品を含むブログ (92件)…

TRPGのオンセでBGMを共有するためのスクリプト書いた

shimobayashi/hawring 最近TRPGのオンセを遊ぶことが多いのだけど、BGMを良い感じに共有するソリューションが無くて困っていたのでつくった。 ラインミックスみたいなのは普通の人には色んな意味で無理だ。 ページ開いてmp3とかドラッグアンドドロップすると…

CD2枚届いた

Hallelujahアーティスト: Igorrr出版社/メーカー: Ad Noiseam発売日: 2013/01/14メディア: CDこの商品を含むブログを見る Igorrr - Scarlatti 2.0 - YouTube クオリティのバラつき激しい気がするけどこの曲とかは好き。 Handel: Harpsichord Suites (1720)ア…

GradleでBuild Variantsを使ってAndroid開発ができると便利ですね

Gradle+Android Studioにするメリットとしては、 プロジェクトのインポートが楽になる Eclipseのようにプロジェクトの作成に熟練を要しない Build Variantsを利用して、ターゲット毎にapkを作り分けられる というあたりがあると思う。特に後者が個人的には魅…