下林明正のブログ

個人的かつ雑多なブログです。

ヘッドセットをUSBハブにつないでいたらひどい目にあった

CPUの使用率が上がるとDiscordの通話がまともにできなくなる(会話が途切れる、自分の声が壊れたファービーみたいになる、など)のでなんでだろう?と調べていたところ、ふと思いついてUSBハブからPC本体にヘッドセットを繋ぎ変えたら解決した。 【国内正規品…

GmailとGoogleフォトのバックアップを年1で取るようにした

以前からやろうと思いつつやれてなかったんだけど、今年のGWは釣りに行けず暇なのでこういう雑務が捗っている。 モチベーションとしては、現状だとGoogleアカウントをBANされるとあまりにも失うものが大きいのでなんとかしたいけど、他のサービスにミラーリ…

自己成長感のものさしを日々置き換えると良いのではないか

釣りにも行けないGWは暇なので魔が差して対人ゲームをまたすこしやり始めてしまった。 shimobayashi.hatenablog.com にも書いたとおり最後はイラツイてゲームを投げて終了することが目に見えているんだけど、やっぱり最初のうちは自己成長感があってまあまあ…

ルーターを買い替えたらGoogle Meetがちらほら1分くらい止まってしまう問題が解決された

古いルーターだとGoogle Meetをしているとちらほら1分くらい止まってしまって困っていた 古いルーターのMTUがなぜか1480になっていたりしたので回線に合わせて変えてみたけど特に改善されなかった 諦めて新しいルーターを買うことにした。IPv6ってやつが使え…

机の下のパソコン関連のケーブルを整理していて気づいたこと

在宅勤務で足元をもう少しスッキリさせたくなったのでケーブリングしてました。 急激に机の下のケーブルを整理したくなって整理していたら数時間吹き飛んでいた— 𝙨𝙝𝙞𝙢𝙤𝙗𝙖𝙮𝙖𝙨𝙝𝙞 (@shimobayashi) 2020年4月26日 100均の金網をクランプで机挟んでぶら下げている…

CO2濃度の監視をCO2-miniとMackerelとRaspberry Piで実現する方法

CO2濃度が高まると衛生管理上よろしくないとされています。 リモートワークがしばらく続きそうなので自室のCO2濃度を監視することにしました。 できあがったグラフ こういう感じでグラフにできました。平気で1000ppmを超えていることが多いですね。換気扇を…

ビニール袋の中で弁当が縦向きになって困っている

リモートワークづいてきているものもずっと自炊だと飽きるので、昼食には弁当を食べたいということがある。 弁当買ってるけど、もらえるビニール袋の形が悪くて移動中に縦向きになって破滅している。なんとかしないといけない— 𝙨𝙝𝙞𝙢𝙤𝙗𝙖𝙮𝙖𝙨𝙝𝙞 (@shimobayashi)…