下林明正のブログ

個人的かつ雑多なブログです。

自宅を一通り掃除した

  • 半年くらい?もっと前?から隔週で1コーナーずつ整理整頓や掃除を進める活動をしていて、ついに自宅を一通り掃除できた
    • 最後はトイレ掃除を残していたんだけど、これはトイレだけ汚いのが気になって前倒しでやっつけた
    • 本当に厳密に言うと、ベランダにゴミを集めているのでこれを最後になんとかする仕事が残っている。それなりの大きさと量とバリエーションのゴミを楽かつ安価に処分する方法を募集しています
  • 別に自宅が汚くても我慢できるんだけど、きれいになっていると思考のノイズが減ったような快適さがある。例えば汚い水回りを見るたびに毎回「汚いな……」という気づきを毎回殺してるけど、そういうのが無くなって何も感じることがない、という快適さ
    • そしてこれからは割れ窓理論的に、細かな汚れがあったら気になって掃除する、という好循環を期待している

テクニック

  • 隔週で1コーナーずつ掃除するやり方、自分には合っていた。これまで継続的に掃除できた試しが無かったけど、このやり方なら自分でもできる
    • そして「自分は掃除を継続できない」という諦めもあったので最初から諦めて何もしないという形になっていたところもあるけど、それも改められそう
  • 洗面台の掃除方法とか、トイレの掃除方法とか、検索するとお役立ち情報がたくさん出てくる。自分は掃除知識皆無なのでそれで得られる程度の知識があるだけでも全然効率が変わってくる
  • 大体は重曹とクエン酸とカビキラーとメラミンスポンジがあればなんとかなるという学びもあった。重曹とクエン酸は自分のように雑に扱っても有害性が低いというのもありがたい(カビキラーは強力だけど使い方には気を使う)
    • 重曹とクエン酸はスプレーボトルに入れてガンガン使っている。両手に重曹スプレーとクエン酸スプレーを持って交互に吹きかけまくると炭酸と水圧でそれだけでも結構汚れが落ちて便利。価格も安いのでガンガン使える
  • ハンディクリーナーをゲットしてからも色々とやりやすくなった。やっぱり据え置き型の掃除機はパワーはあるけど使うまでに腰が重い。自分は100点を目指してないので、ハンディクリーナーのほうが合っていた
  • そもそも汚れが広がる前に予防するほうが楽っぽいので、毎週水回りには熱湯を散布して黒カビを殺したり、汚れが飛び散ったらさっさとティッシュで拭いて捨てるという活動もはじめている