に講師のうちの一人として参加させていただきました。 受講者として参加された方々に向けて今後の参考になるような情報を提供できればと思ったので列挙したいと思います。
Rails Girls - Japaneseにあるチュートリアルの5番くらいまで終わらせた方を対象としています。
最初の目標としては、自力で調べながらウェブサービス開発を学習できるようになることを目指しましょう。 なぜなら、そうなればあとはどんな目標であろうと自力で進むことができるからです。
本
- 作者: 掌田津耶乃
- 出版社/メーカー: 秀和システム
- 発売日: 2016/12/17
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
優先度: 高
とりあえずAmazonでRailsで検索して評判の良い本を適当に買ってみましょう(僕は未読です)。 雑で申し訳ないですが、Railsの本は陳腐化が早いのでその時その時で良さそうなできれば半年以内に発売された本を買うのが良いと思います。
ちなみに慣れない内は紙の本を買うことをおすすめします。 読みながら勉強しやすいためです。
CSS3 スタンダード・デザインガイド【改訂第2版】 [固定レイアウト版]
- 作者: エ・ビスコム・テック・ラボ
- 出版社/メーカー: マイナビ出版
- 発売日: 2013/05/22
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
優先度: 中
おそらく自由にデザインをしたくなると思うので、CSSの勉強をしましょう。 ウェブページの見た目はCSSというもので指定することが多いからです。 この本はおそらく初心者には難しいですが、最後まで読めばその分一通りのことができるようになっていると思います(僕が読んだのはこの本の第一版です)。
挫折しそうなら、最初はCSSのサンプルサイトからコピペで初めても良いかも知れませんね。
- 作者: Rubyサポーターズ,すがわらまさのり,寺田玄太郎,三村益隆,近藤宇智朗,橋立友宏,関口亮一
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2013/08/10
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログ (22件) を見る
優先度: 中
Rubyというプログラミング言語を実はRailsでは使っていました。なので、Ruby自体を勉強すればもっと色んなことができるようになります。 この本もおそらく初心者には難しいですが、Rubyの基本的な使い方についてはおそらくRailsの本に書いてある内容で十分だと思うので、もし別途Rubyの勉強をされるのであれば少し専門的な本に挑戦してみることをおすすめします。
ただ、もしかしたら今となってはこの本は内容が若干古いかも知れません。 最新のRubyに関する情報はこの本を読んだ上でインターネットで検索すると良いと思います。
- 作者: 川野辺正博
- 出版社/メーカー: 秀和システム
- 発売日: 2012/09/18
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 32回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
優先度: 低
Rails GirlsでGitについて簡単に学んだと思います。Gitの使い方をより理解することで、より生産的にウェブサービス開発をすることができるようになります。 この本が比較的簡単で内容も良いようです(僕は未読です)。
ちなみに僕が読んだ中で良いと思ったGitの本は
- 作者: 岩松信洋,上川純一,まえだこうへい,小川伸一郎
- 出版社/メーカー: オーム社
- 発売日: 2011/10/25
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 6人 クリック: 239回
- この商品を含むブログ (27件) を見る
です。Gitの概念自体が慣れていないと難しいと思いますが、この本は比較的分かりやすく一通りの説明をしてくれたと思います。
インターネット
分からないことはとりあえずGoogleで検索してみましょう。 エラーが出た時はエラーメッセージをコピペして検索してみるのも有効です。 検索結果に色んなサイトが表示されると思いますが、
- 公式のドキュメント類
- Stack Overflow
- Qiita
- はてなブログ
- はてなダイアリー
に書いてある情報は的を射ていることが経験上多いように感じます。
その他
RubyではなくPerl(あるいはScala)というプログラミング言語になるのですが、 はてなのインターンで使われている
はウェブアプリケーション開発における一通りの知識を学ぶことができておすすめです。 Ruby以外のプログラミング言語を学ぶことで、結果的にRubyに対する理解も深まると思います。
とりあえずRails Girlsを終えてやる気が高まってる皆さんへ向けてシュッと思いついた情報を公開してみます。 気が向いたらまたこのエントリーを編集するかも知れません。