有線イヤフォンはケーブル鬱陶しい、無線イヤフォンはノイキャンにも関わらず騒音が気になる、となってリモートワーク時代だし投資しようという気持ちになって骨伝導ヘッドセットを買ってみた。
いいところ
- 耳栓と併用できるので、騒音耐性が強い
- シリコンねんど耳栓だと耳の穴が痛くなりにくいので併用している
- 顔の前面は完全にフリーになるので、お茶を飲んだりご飯を食べたりしても気にならない
- USB-Cで充電できるので、いつもスマフォを充電しているところで使い終わったら気軽に充電しておける
- Aeropexだとなんかささなくても充電できるらしいけど、ケーブルが増えないので自分はUSB-Cで良かった
- 音質がFMラジオみたいな感じなので音楽をきいていても疲れない
- 賛否ありそう
改善してほしいところ
- 声質によっては聞き取りづらいことがある
- 条件は不明。リモートワーク用なので結構困っている。装着するポジションでも変わる
- ずっとつけてると微妙にこめかみが痛くなってくる
- 頭の大きさなど個人差がありそう
という感じでした。 自転車で移動中とかになんか聞けたりしないかなとかちょっと期待してたけど、ニットキャップと併用できないことに気づいて試していません。
似たような機器がどんどん増えていくのは最悪だけど、とりあえずこれは買ってよかったと思う。