下林明正のブログ

個人的かつ雑多なブログです。

VimからVSCodeに移行して半年経ったけど未だにタブ機能が貧弱すぎてつらいと思っている

いつまでターミナル上のVimで開発してるんだ?とは思っていたので、流行に乗ってVSCodeに移行してみたものもイマイチなまま半年経ってしまった。 TypeScriptを書いてるときはVSCodeを使っていてうれしいこともたくさんあるけど、業務でPerlを書いている間はずっとVimの方が良いのではないか、いやでも、とか葛藤しながらコーディングしてる。

そりゃ10年以上Vimで開発してたら移行するのに時間かかるよね、と思って我慢していたけど、半年経ってもイライラしながらVSCodeを使っているのでこれはちょっと時間が解決してくれる感じも無さそう、という気分になってきた。

一番困っているのはこの人と同じで、VSCodeのタブ機能が貧弱すぎるというところにある(他にもこういう人はいるだろうけど、この人しか見つけられなかった)。

It creates some frustration when I try to jump quickly between files and terminals since I need to remember where are the related files are and keep things in sync manually.

自分はなぜ困るのか?というと、自分のスタイルとして

  • 呼び出し元ファイルから垂直分割でドリルダウンしながらコーディングする
  • テストと実装を横に並べて並行してコーディングする

この間を行き来しながらコーディングすることが多くて、VSCodeのタブ機能だとそれがとてもやりづらいというのが大きい。このコーディングスタイルも半年程度では改めることができなかった。

先述の記事は2018年に書かれたもののようなのでその後状況は改善されたのでは?と思って調べてみたけど、とくにそれらしい情報を見つけることはできなかった。

となると、Vimのタブに相当するものはVSCodeだとウィンドウということになるので、ウィンドウを開きまくって開発ができればなんとかなるのではないか、という気がしてきた。

qiita.com

本当はこんなことしたくない、何か良い解決案を募集しております。

ちなみに他にイラついてることは

  • 使えるエディタ領域が小さい
    • けどCtrl+Shift+Fとかはよく使うから非表示にするわけにもいかない
  • << とかするとたまにvim拡張がクラッシュしたのか操作を受け付けなくなる(その度にReload Windowしている(最悪))
  • 開いている全ファイルにまたがって単純なキーワード補完して欲しいけどしてくれない(そういう拡張を入れてるつもりなんだけど)
  • yankしたときにクリップボードにコピーしてくれない
    • 設定で変えられるっぽいけど、これはこれで便利なような、不便なような……という感じに最近なってきてしまって放置している。でもなんか脳を消耗してる気がするからやめたほうが良い気もする

という感じです。なるべくデフォルト設定で使いたいと思ってる派閥なのであんまり設定いじったり拡張調べたりしてないけど、いい加減1日くらいかけて最高の状態にする作業をしないといけなさそう。めんどくさいな……。